logo

ご挨拶

~人と・技術に・情熱を~
北の大地で「熱いゲーム開発」やってます!

道内最大のIT系専門学校として、50年以上の実績がある伝統校です。近年は「モノづくり」に力を入れており、業界から求められる「時代のニーズに応えるゲームクリエイター」を育成しています。

最新の開発環境と、熱意あふれる講師陣による指導のもと、即戦力となる人材を目指して作品作りに邁進しています。『北の大地に人材あり』 学生たちの熱意を、ぜひご覧ください!

出展作品

GAME一覧
【H-01】Screeeam!! 「オバケを驚かせる」新感覚なドキドキアトラクション体験!
【H-02】HoverRider ここでは誰もがプロレーサー。駆け抜けろ、近未来なこの世界を。
【H-03】ARMY ANTS 「虫の世界の頂点に!自然界最強はアリで決まり!?」今までにないRTSがここに誕生!
【H-04】Wander the Wonder Sky 不思議な空をパラシュートで自由に飛びまわれ!「直感操作型VRゲーム」今ここに爆誕!

【H-01】Screeeam!!(スクリーーーム!!)

イタズラ好きなオバケ達にアトラクションが乗っ取られてしまった!?平和なテーマパークを取り戻すためにアトラクションに乗り込んだオバケ退治屋のアナタ(プレイヤー)。暗闇に潜んでいるオバケを懐中電灯で探し出し、オバケに気づかれる前に「わっ!!」と声を出してオバケを驚かそう!
オバケを探すワクワク感と、オバケを驚かせるという新鮮さ、VRならではのド迫力なアトラクションを楽しんでいただければ幸いです!

コロナ禍でもテーマパークを体験できる「Screeeam!!」、今だからこそぜひプレイしてほしいです!
恐怖の叫びを雄叫びに変えろ!叫びまくれ!Screeeam!!


制作メンバー(チーム:ねこぱわー!)


小田切 亜花里(二代目リーダー)
プランナーを志望しています。制作中は誰が見てもわかるような企画書・仕様書の作成を心掛け、制作が円滑に進むように常に先を見据えて行動することや、こまめなスケジュール管理、積極的にチームメンバーとコミュニケーションをとることを意識しました。

佐藤 亮太(初代リーダー)
VRのプレイ環境構築とゲーム内のナビゲーター、紹介動画のナレーションと実写ムービーを担当しました。 VRゲーム開発は初めての経験で学ぶことが多く、とても貴重な体験でした。 ナビゲーターについては、初心者ながら単調にならないように収録しました。

青木 空大
今回制作したゲームで私はステージ全体の作成とレールの調整を担当しました。ステージではテーマパークのような雰囲気を目標に、コースでは酔いを軽減するように自分で何回もプレイしたり他の人にプレイしてもらったりして調整しました。

石倉 紘睦
今回私は最後のボスと大ボスイベントを担当させていただきました。二種の全く違うボスイベントを想定通りに動かすためには条件式をどう組めばいいのか、大いに苦しみましたが、一連の製作を通して悩んだ分、得られたものはとても多いと感じております。

岩田 朋樹
今回作成したゲームにおいて私はオバケと中ボスの処理を担当しました。オバケを倒した際、気持ちの良いフィードバックができることを目標にして制作しました。多くの試行錯誤を重ねることによって、良い作品が作れたと思います。

三上 友夢
マイクやスコアのゲームシステムの構築・UIなどの各演出面・タイトル画面を担当しました。今回の開発では、メンバーとの連携を意識して取り組みました。多くの学びを得ることができたので、この経験を活かしプログラマとしての力を高めていきたいです。

【H-02】HoverRider(ホバーライダー)

「カジュアルに楽しめるアンチグラビティレーシングゲーム」を軸としたシンプルなレースゲームです。
・直感的な操作で浮遊感・疾走感を味わいつつ、難しすぎない操作感
・アンチグラビティならではの超立体的なコースによって、通常のレースとは異なる視界が広がり非現実を味わえる至高のレース体験
・近未来な世界観と現代的な自然豊かな風景を融合するなど景色だけでもプレイヤーを飽きさせない工夫
これら3つのポイントにより、「レースゲームをあまりプレイしないカジュアル層」でも楽しめるレースゲームとなっています。 難しいことは何もなしに気軽にできるので是非プレイしてみてください!


制作メンバー(チーム:Sprouts)


曲澤 柚紀
今回の制作ではリーダーを務め、全体のタスク、進捗の管理とエフェクト、ステージの見た目周りを担当しました。メンバーと積極的にコミュニケーションを取ることを心がけ、より面白く完成度の高いゲームを作るために、日々チームのために尽力してきました。

桜井 駿佑
本作品において私はプランナーとして制作に携わりました。制作過程の初期段階で企画の根幹となる部分が決定したので、そこからの肉付けは滞りなく進めることができました。ランキングシステムのSQLも担当したため現在バックエンドも勉強中です。

中村 一登
今回の制作では、"メインプログラマー"としてほぼ全てのフロントエンド開発を行い、オンラインランキング等に使うサーバーの構築やAPI制作等のバックエンド開発も行いました。 "フロント・バック"どちらにも強いプログラマーを目指しがんばります!

七海 大二郎
プログラマ志望で、今回はメインとリザルトUIの挙動面に尽力しました。遊びに集中できるように実装しました。新たな技術を学び、それを実装することがプログラムの楽しみだと思っています。その楽しみのもと、今後も精進します!

福島 璃空
ステージのコース、UIデザイン、動画などを担当しました。今回モデリングソフトを1から勉強し、コースの作成や細かい調整を行いました。慣れない作業でしたがゲーム制作に必要とされた素材を素早く作れるよう頑張りました。

【H-03】ARMY ANTS(アーミーアント)

「虫の世界の頂点に!自然界最強はアリで決まり!?」今までにないRTSがここに誕生!
次々と出現する個性的な虫たちの妨害を回避し、アリの大軍を上手に導いて虫を倒しまくろう!
倒した虫は取り込んで、味方を増やす糧とする!どんどんアリを増やせば「数で圧倒する快感」を味わえる!
使用するのはマウス一つ!戦い方は無限大!そんなのアリ!?な戦術を見つけるのも面白いかも。
独特な操作感が癖になること間違いなし!
5分間という時間の中でどれだけ効率的に動けるかがスコアアップの鍵となっています。
ぜひ遊んでみてください!


制作メンバー(チーム:アイスティー)


山田 響(リーダー)
今回のゲーム制作では画面周りの制作と演出を主に担当しました。初めてリーダーを務めましたが、メンバーの頑張りと様々な人の助けのおかげでゲームを作り上げることができました。プランナーを目指しているのでこれからも面白いゲームを考えていきたいです!

髙田 英雄
今回制作した作品では、敵モブのアニメーション、効果音やBGMなどを担当しました。今回の製作で自分の勉強不足を痛感しました、今回の経験を活かしこれからもC#をメインに様々なことを勉強していきます!

進藤 由靖
私は、今回のゲーム制作で敵のプログラムを担当しました。ゲームに合った敵の動きを作るのは大変でしたが、虫らしい動きを実現することができました。今回の制作で学んだことを活かし、これからもゲーム制作に励もうと思います。

瀬尾 俊貴
今回のゲームでは、線によるアリの選択・移動、アリの挙動を担当しました。大量のアリをストレスなく動かすことに苦戦しましたが、チーム全員で話し合いこだわりぬいた操作感になっているので、ぜひ遊んでみてください!

伊藤 悠平
今回、私はカメラ操作とアリの攻撃を担当しました。プレイヤーが直感的な操作をできるように、仕様変更を重ねました。操作自体のストレスを減らすためにこだわった操作になっているので、是非プレイしてみてください。

【H-04】Wander the Wonder Sky(ワンダー ザ ワンダースカイ)

普段なかなか経験できないパラシュートを誰でも簡単に体験できる直感操作型VRゲームを目指して制作したゲームです。
まるでその世界に入ったかのような「没入感」を重視し、かつ気持ちいい「操作感」にも力を入れました。
空に散らばっているオーブをより多く集めて、最後は綺麗なゴールを見せつけましょう!
さらに、ゲーム内で出てくるイベントはあなたの飛び方次第で変化!飛び方自由自在!
パラシュートで不思議な空を漂い、VR世界での体験をお楽しみください!


制作メンバー(チーム:YOHTS)


山本 樹利(リーダー)
遊んでもらう方がどう飛んでくれるかなどを考えながらイベントやオーブの配置を工夫し、ゲームが苦手な方でも直感的に操作できる導き方を考えました。
ゲーム内エフェクトや演出などVRゲームならではの没入感を高めることを意識し今回のゲームを構成しました。

折田 巧
没入感を生み出すために、あまり違和感のない見た目周りや挙動にするよう心掛け、一つ一つのスクリプトやアニメーション、パーティクル等にこだわりを持って製作しました。私たちの創り上げた空の世界に、浸っていただけたら幸いです。

本間 覚人
今回のゲーム制作では、主にプレイヤーの挙動を担当しました。このゲームのコンセプトが『直感操作型パラシュート』なので、操作感は何度も調整しました。そのため誰でも楽しく、気持ちよくプレイできる作品になっていると思います。

武田 優樹
私は、今回イベントに出てくる鳥や雲の制作を担当しました。私は今まで、VRのゲームをプレイしたことがありませんでした。なので、今回が私にとっての初めてのVRでの制作であり、初めてプレイしたVRゲームとなりました。

渋谷 光之介
初めてのVR作品でわからないことだらけでスタートしましたが、チームメンバーのおかげでなんとか今回の作品を完成させることができました。今後もゲーム作りを通して技術力の向上に努めます。

お問合せ

ゲーム作品・学生・学校に関する
お問合せはこちらからご連絡下さい。

「これらの作品を作った学生とコンタクトをとりたい」
「自分もこの学校でゲームを作ってみたい」など、
お気軽にお問い合わせください。

メールで問合せ
電話 011-831-5511
【受付】月曜~金曜 AM10:00〜PM5:00


北海道情報専門学校