沿革

開校当時の北海道電子計算機専門学校
1968(S43)年北海道情報専門学校 開校 (旧称 北海道電子計算機専門学校)
1969(S44)年KCS福岡情報専門学校 開校 (旧称 九州電子計算機専門学校福岡校)
1970(S45)年名古屋情報メディア専門学校 開校 (旧称 名古屋電子計算機専門学校)
新潟情報専門学校 開校 (旧称 新潟電子計算機専門学校)
1980(S55)年名古屋医療情報専門学校 開校(旧称 名古屋情報経理専門学校)
1981(S56)年大阪情報専門学校 開校 (旧称 大阪電子計算機専門学校)
1982(S57)年KCS北九州情報専門学校 開校 (旧称 九州電子計算機専門学校小倉校)
1984(S59)年KCS鹿児島情報専門学校 開校 (旧称 九州電子計算機専門学校鹿児島校)
1985(S60)年KCS大分情報専門学校 開校 (旧称 九州電子計算機専門学校大分校)
1988(S63)年通商産業省 情報化人材育成連携機関委嘱校となる
1989(H元)年北海道情報大学 開学
1990(H2)年北海道情報技術研究所 設立
1991(H3)年広島情報専門学校 開校 (旧称 中国電子計算機専門学校)
PINE-NETによるメディア授業の運用を開始
1994(H6)年北海道情報大学 通信教育部 開設
専門学校各校 大学併修コース 開設
通商産業省 情報化人材育成学科認定校となる
1995(H7)年専門士(文部省大臣認定)称号授与校 認定
1996(H8)年北海道情報大学 大学院 開設
1999(H11)年北海道情報大学 中国 南京大学との国際交流協定 締結
2001(H13)年北海道情報大学 情報メディア学部 開設
北海道情報大学 教職課程 設置
専門学校各校 大学併修コースに教職課程(情報) 設置
全国の専門学校名を変更
2002(H14)年北海道情報大学 米国カリフォルニア大学サンタクルーズ校との学術交流協定 締結
衛星通信システムスペース・コラボレーション・システム(文科省)に加盟
2003(H15)年北海道情報大学 学科名を変更
北海道情報大学 通信教育部でe-learningを開始
2005(H17)年高度専門士(4年課程:文部科学大臣認定)称号授与校認定
IT特区認定校(総務省)
ISO14001取得
2006(H18)年北海道情報大学 医療情報学科 開設
ISO9001取得
2007(H19)年専門学校各校 医療情報コース 開設(※北海道情報専門学校を除く)
名古屋医療情報専門学校に校名変更(旧称 名古屋情報経理専門学校)
2009(H21)年専門学校各校 大学併修コースに教職課程(商業) 設置
2011(H23)年専門学校各校 大学併修コースに教職課程(数学) 設置
2014(H26)年文部科学大臣 職業実践専門課程 認定(※9校)
2016(H28)年文部科学大臣 職業実践専門課程 認定(※名古屋医療情報専門学校)
2017(H29)年iCD活用企業認証 Silver Plus 認定
2018(H30)年情報処理安全確保支援士試験免除学科認定校となる(※3校)
2019(H31)年iCD活用企業認証 Gold☆ 認定